ナッジ・行動インサイト ガイドブック
#book_index
from 2021/03
ナッジ・行動インサイト ガイドブック エビデンスを踏まえた公共政策
https://gyazo.com/04d8fc825901dc8a922e1e34c1f18e68
ナッジ・行動インサイト ガイドブック - 株式会社 勁草書房
勁草書房
ナッジ・行動インサイト ガイドブック: エビデンスを踏まえた公共政策 | 白岩 祐子, 池本 忠弘, 荒川 歩, 森 祐介 |本 | 通販 | Amazon
あとがきたちよみ/『ナッジ・行動インサイトガイドブック エビデンスを踏まえた公共政策』 - けいそうビブリオフィル
まえがき 引用文献
那須耕介・橋本努(2020).ナッジ!? 自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム 勁草書房
佐々淳行(1991).完本 危機管理のノウハウ 文藝春秋
Thaler, R. H. & Sunstein, C. R. (2008). Nudge: Improving decisions about health, wealth, and happiness. Yale University Press.(セイラー,R. & サンスティーン,C. 遠藤真美(2009).実践行動経済学:健康,富,幸福への聡明な選択 日経BP)
あとがき 引用文献
Kahneman, D.( 2012). Thinking, Fast and Slow. Penguin.
鎌田華乃子(2020).コミュニティ・オーガナイジング:ほしい未来をみんなで創る5 つのステップ 英治出版
環境省ウェブサイト 小泉大臣記者会見録(2020 年4 月24 日) http://www.env.go.jp/annai/kaiken/r2/0424.html
Kegan, R. & Lahey, L. L.( 2009). Immunity to Change: How to Overcome It and Unlock the Potential in Yourself and Your Organization. Harvard Business Review Press.(池村千秋(訳)(2013).なぜ人と組織は変われないのか――ハーバード流 自己変革の理論と実践 英治出版)
日本版ナッジ・ユニット (2018). 第5 回日本版ナッジ・ユニット連絡会議 資料5  http://www.env.go.jp/earth/ondanka/nudge/renrakukai05/mat05.pdf
OECD (2017). Behavioural Insights and Public Policy: Lessons from Around the World. OECD Publishing.(経済協力開発機構(OECD) 齋藤長行(監訳)濱田久美子(訳)(2018).世界の行動インサイト:公共ナッジが導く政策実践 明石書店)
小倉將信( 2020).EBPM(エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案)とは何か:令和の新たな政策形成 中央公論事業出版
Thaler, R. H. (2015). Misbehaving: The Making of Behavioral Economics. W. W. Norton & Co Inc.(セイラー,R. H. 遠藤真美(2016).行動経済学の逆襲 早川書房)
Thaler, R. H. & Sunstein, C. R. (2008). Nudge: Improving decisions about health, wealth, and happiness. Yale University Press.(セイラー,R. & サンスティーン,C. 遠藤真美(2009).実践行動経済学:健康,富,幸福への聡明な選択 日経BP)